ヒューマングレードではないけれどグレインフリーのシニアに使えるフード
※このグレードは輸入品のみになります。
【POCHI ザ・ドッグフード 3種のポルトリー】
日本のプレミアムドッグフード専門店がオリジナルで出しているのがこちらの無添加ドッグフード。
チキンミールなどの肉副産物やビートパルプは使用されていないので、実質ヒューマングレードに近い製品と考えていいでしょう。
なお、製造は海外への委託でオランダ産になります。
1日のコスト(体重5kgとして) | 144円 |
---|
※3kgを購入した場合のコスト

【ウェルネス穀物不使用 小型犬用 1歳以上用 骨抜き七面鳥】
アメリカの定番プレミアムドッグフードウェルネス。
その中でも、穀物不使用でアレルギーに配慮したフードです。
原材料にチキンミールが含まれていますが肉副産物は使用していないことが明言されています。
アレルギーの多い家系や犬種の子犬におすすめ。
1日のコスト(体重5kgとして) | 219円 |
---|
※1.8kgを購入した場合のコスト
【ペットカインド グリーンビーフトライプ】
主原料に牛の胃を使用しているというカナダ産プレミアムドッグフード。
他に類を見ないタイプのフードで高タンパク質であることも特徴とします。
1日のコスト(体重5kgとして) | 147円 |
---|
※2.7kgを購入した場合のコスト

【ティンバーウルフ】
本来肉食の犬のために動物性原材料が80%も使用されたアメリカ産プレミアムドッグフード。
メーカーはフードローテーションを薦めていて、そのための5種類のラインナップが用意されています。
強い体が必要な活動犬におすすめです。
1日のコスト(体重5kgとして) | 246円 |
---|
※1.36kgを購入した場合のコスト
