フィラリア予防や伝染病ワクチンが普及するようになって、この20年ほどでワンちゃんの寿命は大幅に延びてきました。
以前は10歳までに亡くなる子も多かったのですが、最近は15歳くらいまで生きるのも普通のことになっていますね。
でも長生きになった代わりに、老齢になって起こりやすい病気を眼にすることが多くなりました。
その代表的なものが腫瘍(ガン)です。
高齢になってからの腫瘍は手術を避けることも多く、病変を抱えたまま生きていくことも少なくありません。
そんな腫瘍と戦っているワンちゃんのことを考えて作られたのが、みらいのドッグフード[特別療法食G]です。
Dr.ノブ
タロ
目次
みらいのドッグフード[特別療法食G]を選ぶに値するメリットやおすすめのポイントをピックアップ!
- 腫瘍を持つワンちゃんに最適な栄養バランス
- 抗腫瘍効果が期待できるキノコ類を豊富に使用
- 国産で無添加・ヒューマングレードの安心して与えられるフード
- 製薬会社が製造
Dr.ノブ
最近の栄養学ではガン患者には、
- 炭水化物(糖質)の制限
- 高タンパク質
- 高脂肪
の食事が望ましいとされています。
炭水化物(糖質)の制限
ガン細胞はブドウ糖のような単純な炭水化物を好んでエネルギー源とします。
そして炭水化物から老廃物である乳酸をたくさん作るのです。
つまり、宿主(ガンのできたワンちゃん)の栄養を横取りした上に老廃物を多量に排出するため、ワンちゃんは痩せて体調が悪くなっていまいます。
なので、ガン細胞を兵糧攻めするために炭水化物を制限するのがいいのです。
高タンパク質
他にガン細胞は一部のアミノ酸もエネルギー源とします。
ガン細胞に利用されてアミノ酸が不足してくると、免疫が弱くなったり消化機能が落ちてしまうことに。
そうすると、ガンと戦う強い体を維持できなくなってきます。
なので、必要なアミノ酸を十分補給するために高タンパク質の食事が必要になるのです。
高脂肪
唯一、ガン細胞は脂肪の利用があまり得意ではありません。
宿主が脂肪からエネルギーを補給するようにすれば、炭水化物の制限と合わせてガン細胞をうまく兵糧攻めにすることができるかもしれません。
なので、高脂肪の食事が望ましいのです。
みらいのドッグフード[特別療法食G]は
- 使用穀物に対しブドウ糖が生成されない低温製造
- 鹿肉をメインに使用し39.5%の高タンパク質
- 亜麻仁油を併用することで高脂肪
と、ガン細胞に負けない最適な栄養バランスになっています。
さらに抗腫瘍効果が期待できるオメガ3脂肪酸とアルギニンがたっぷり。
腫瘍と戦うワンちゃんのことを考えて作られたフードです。
昔からキノコ類はガン予防の食品としてもてはやされていましたが、近年の研究でもキノコ類に含まれるβ-グルカンやD-フラクションという多糖類が強力なガン抑制作用があることが確認されています。
ワンちゃんでもキノコの多糖類には抗腫瘍効果が期待されていて、ペット用キノコサプリがすでにいくつも商品化されています。
みらいのドッグフード[特別療法食G]には、最初から原材料としてアガリスク・メシマコブ・霊芝・冬虫夏草などβ-グルカン豊富なキノコ類が配合済み。
わざわざ別に腫瘍サプリを与える必要がありません。
みらいのドッグフード[特別療法食G]は自然素材のみで作られた無添加ドッグフード。
気になるBHTやBHAなど人工の保存料や酸化防止剤などは一切入っていません。
しかも人間が食べられるレベルの素材を原材料にしているので、安心して愛犬に食べさせることができます。
国産なので製造から手元に届くまでが早く、輸入品のように長時間輸送の必要がないので劣化の心配がありません。
公式サイト上で、その時点での商品の製造年月日を公表してくれているので、残りの期限が少ない商品が送られてくる心配もないのです。
みらいのドッグフードが他のドッグフードと一線を画しているのはもう1つあります。
それは開発が自然の森製薬という製薬会社であること。
製薬会社がドッグフードを作っているという例はあまり聞きませんね。
人用の薬用製品やサプリメントなどを作っている会社なので、みらいのドッグフードの品質に対しても大いに信頼できそうです。
上記以外にみらいのドッグフードの公式サイトでメーカーがアピールしているポイントをまとめてみました。
- 熟成鹿肉をメイン
- オメガ3脂肪酸が豊富な亜麻仁油が付属
- 菜種油の1番絞りを使用
- 栄養素を保持する低温・低圧製法
- マクロビオティックを活用したレシピ
みらいのドッグフード[特別療法食G]を選ぶ際に気になるデメリットや残念な点はこちら。
- かなり高コスト
- パッケージが1kgサイズのみ
- 穀物を使用
Dr.ノブ
できるだけ安全で良質な原材料にこだわった上に、抗腫瘍効果が期待できる貴重なキノコ類をふんだんに使用しているため、みらいのドッグフード[特別療法食G]はかなりの高コスト製品になっています。
愛犬のためには価格は関係ないという人にはおすすめですが、毎日の食事なので長期的に見るとかなりの負担になります。
みらいのドッグフード[特別療法食G]のサイズのラインナップは1kgの小さなパッケージしかありません。
小型犬にはちょうどいいサイズですが、柴犬くらい(10kg前後)のワンちゃんでは1週間も持たないでしょう。
新しい袋を頻繁に開けるのは、ワンちゃんからしたら風味のいいフードを食べられるという点でメリットですが、飼い主さん的にはコストを考えると懐が痛いことです。
※後述する定期購入でのまとめ買いをすればコストをかなり抑えることができます。
みらいのドッグフードには玄米や大麦を使用していて、グレインフリーではありません。
グレインやグルテンが問題になるのはその成分によるアレルギー反応による下痢やかゆみ。
問題の多くは小麦が起こすもので、玄米や大麦はアレルゲンになる可能性はそれほどありません。

また、現時点でアレルギーの可能性がない(症状がない)ワンちゃんに穀物入りの食べ物を与えても、それがきっかけで食物アレルギーになってしまうということはない、というのが最近の考え方です。

みらいのドッグフードは公式サイトでの販売が基本ですが、Amazonと楽天ではメーカーが運営するショップでの購入も可能です。
それぞれの価格は次のようになっています。
公式サイト | Amazon | 楽天 |
7,000円 (税込7,560円) (単品購入価格) (単品では送料必要) |
8,208円(税込) (2018/7/26現在) (送料無料) (公式が出店) |
7,000円 (税込7,560円) (2018/7/26現在) (送料648円) (公式が出店) |
現時点(2018/7/26)では、このようになっています。
一見価格が違うように見えますが、送料はAmazonは不要、公式サイトはゆうパックの費用、楽天は648円になっています。
結局、単品の購入ではどこで買っても全く同じですね。
しかし、公式サイトでは定期購入が可能で、定期購入することでコストを大幅に下げることができます。
続けていくつもりなら公式サイトがおすすめです。
Dr.ノブ
返金保証についてくわしくは公式サイトで確認してください。
タロ
完全無添加、無農薬素材、ヒューマングレード、10種のキノコと、安心と健康に良いものを詰め込めるだけ詰め込んだため、みらいのドッグフードは1kg7,000円とかなりのお値段になっています。
でも、ずっと続けていくつもりなら定期購入がおすすめで、かなりのコストダウンができます。
個数 | 定期購入 1個(1kg)あたりの価格 | 割引率 |
---|---|---|
1個 | 6,500円(税抜)送料無料 | 7% |
2個 | 3,700円(税抜)送料無料(合計7,400円) | 47% |
3個 | 3,500円(税抜)送料無料(合計10,500円) | 50% |
6個 | 3,300円(税抜)送料無料(合計19,800円) | 52% |
これでも他の自然派ドッグフードに比べると高いですが、かなり手が出しやすくなりますね。
定期購入したくても、買ったはいいものの愛犬が食べてくれない心配があります。
なんでも喜んで食べてくれるような好き嫌いのない子ならそんな心配はありませんが、嗜好性の強い子では試してみたいけど「食べてくれなかったらどうしよう」という不安が常につきまといます。
みらいのドッグフード[特別療法食G]の定期コースには、お試し用のサンプル付き。
まずサンプルで食べるかどうか試してみて、食べなければ解約して返品することが可能なので、安心してトライできます。
定期購入に継続義務がないので、商品分を食べてからでも初回で解約することができます。(食べた初回発送分の料金は発生します。)
近年の腫瘍患者の栄養学を取り入れたみらいのドッグフード[特別療法食G]は食べるだけで腫瘍が治るというものではありません。
あくまでも腫瘍を抱えたまま生きていくことで起こってくる癌性悪液質(ガンに栄養を取られたりガンが出す老廃物で起こる体調不良)を緩和することと、キノコに含まれる多糖類の抗腫瘍効果でガンの発育が遅くなるのを期待するものです。
非常に高価なフードですが、残りの時間を少しでも楽に過ごさせてあげたいなら試してみる価値があるでしょう。
原産国 | 日本 |
---|---|
ライフステージ | 成犬 |
原材料 | 生肉(鹿,牛,鶏,馬,魚),玄米,大麦,魚粉,サツマイモ,ヤシ種皮,ローストセサミ,菜種油,ビール酵母, とうきび蛋白,乳清蛋白,海藻(フコイダン),キノコ粉末(ハナビラタケ,アガリクス,冬虫夏草, 霊芝,メシマコブ,タモギタケ,ヤマブシタケ,チャーガ,カワラタケ,AHCC,シイタケ菌糸体), アルギニン粉末,リジン,スキムミルク,オリゴ糖,カルシウム,グルコサミン,サチャインチオイル(耐熱性オメガ3脂肪酸) , 発酵野菜,ハトムギ(ヨクイニン),スピルリナ,キャッツクロー,コンドロイチン,MSM,コラーゲン, プロテオグリカン,ヒアルロン酸,納豆菌,紫イペ(タヒボ),紫イモ,青パパイヤ,プロポリス, 秋ウコン,春ウコン,クマザサ,田七人参,ツバメの巣(糖鎖),乳酸菌群(フェカリス菌FK-23),紅豆杉別に亜麻仁油(200ml)付属 |
成分 | タンパク質39.5%、脂質10.9%、繊維2.9%、灰分6.8%、水分6.7%、アルギニン2.0% |
添加物 | フリー |
グレイン | 玄米、大麦、ハト麦 |
グルテン | フリー |
内容量 | 1kg |
エネルギー(100gあたり) | 347kcal |
価格 | 7,000円(税抜)[単品購入] |
単価(100g) | 700円 |
販売会社 | 自然の森製薬 公式サイト |
