愛犬には安全な食事を食べさせて、いつまでも元気でいて欲しいですよね。
そんな気持ちを叶えてくれるのがモグワンです。
モグワンは不必要な人工添加物を排除し、人工保存料、香料や調味料を一切使わずに品質の良い原料で作られたイギリス産無添加ドッグフードです。
健康と食いつきの良さを両立させていることがセールスポイント。
この記事では、
- 評判はどうなっているの?
- どこで買えば安いの?
- 原材料は安全なの?
なんてことが気になる方のために情報をまとめました。
Dr.ノブ
タロ
目次
モグワンはイギリス産のドッグフードですが、日本でフードの企画がされ、あのカナガンのスタッフが作り上げた日英合作のプレミアムドッグフードです。
特徴としては
- 良質なタンパク質(平飼いチキン、北欧産サーモン)
- 安心・安全かつ食いつきの良さ
- 食べやすいドーナツ状の粒
といったところ。
食いつきを重視し品質の良い材料だけを吟味して使用しているので、人間が食べることもできるヒューマングレードなのが安心ですね。
モグワンはプレミアムドッグフードとしては珍しくTVCMを流していて、それだけ売れているという証(あかし)。
無添加ドッグフードを代表するフードと言っていいでしょう。
安心ポイント | |||
---|---|---|---|
グレインフリー | ◯ | グルテンフリー | ◯ |
無添加 | ◯ | ヒューマングレード | ◯ |
品質的には申し分のないモグワンですが、ネット上の口コミ評価はどうなっているでしょう?
悪い口コミ良い口コミをまとめてご紹介します。
食いつきが思った程じゃない
最初に与えたときはよく食べてくれたので喜んだのもつかの間、2日目からはあまり食べなくなってしまいました。
トッピングやスープをかけて何とか食べてはいます。
無添加なので仕方ないのかも…よく食べるということだったので期待し過ぎました。
価格が高い
うちの子はよろこんで食べてくれてうんちも快調なので、品質面では不満はありません。
でも、やっぱり値段が高すぎます。
ローテーションでたまに与えるか、他の安いフードと交互に与えるか検討中です。
便が臭くなる
モグワンを食べるようになってから便が臭くなりました。
便の状態は良くなって食いつきもすごく良いのでちょっと残念です。
肉が多いのがニオイの元なんでしょうか?
食いつきが良い
普段、好き嫌いのあるうちの子がモグワンは待ちきれない様子です。
うんちの状態も良いです。多少ニオイが臭くなりましたが問題になるレベルではありません。
これからもリピします。
安心して食べさせられる
モグワンは原材料にすごくこだわっているので、愛犬に安心して食べさせられます。
食いつきもよく毛並みもサラサラになったみたいです。
体臭が減った
モグワンを食べさせるようになって体臭がやわらぎました。
ウンチが臭くなるという話もあるようですが、うちの子は大丈夫なようです。
ネットで評価が別れていたので購入を迷いましたが買ってよかったです。
うちの子も気に入ってくれてよろこんで食べてくれています。
品質の良さで購入
うちの犬は好き嫌いはなさそうですが、モグワンはすごくよく食べてくれます。
使用されている材料の品質がよく種類も豊富で、栄養バランスが良さそうなことが購入の決め手になりました。
涙やけがまし
他のフードでは涙やけがひどいのでモグワンに変えてみました。
あまり期待はしていませんでしたが涙やけがましになったみたいです。
食いつきも良くて文句なし。でもウンチの量は増えたみたい。
モグワンの評判をざっとまとめてみますと
良い口コミ
- 無添加なのに食いつきがいい
- 原材料にこだわっていて安心
- 涙やけがまし・毛づやがよくなった
- 便の調子が良くなった
悪い口コミ
- 思ったほど食べない・途中から食べなくなった
- ウンチが多くなった・臭くなった
- 値段が高すぎる
といった感じですね。
食べなかったというレビューでは、もとからドッグフードを食べてくれない子がほとんどで、モグワンもだめだったようです。
なので、モグワンの問題というわけではなさそう。
ウンチが臭くなるとかゆるくなるという意見も少数ありましたが、逆に、便の調子が良くなった子も少なくなく、フードの切り替えが急すぎたり個体差もあるかもしれません。
ニオイに関しては肉をたっぷり使っているのが影響した可能性があります。
それでも
これだけ売れ続けているのは満足している人が多いということなのでしょう。
品質面で安全性や人でも食べられる安心感を評価する声が多かったのが印象的だったので、その点を重視するならおすすめですね。
モグワンはイギリスの工場から直輸入され、直接飼い主さんのもとに届けられています。
なので、一般のペットショップやホームセンターでは購入することはできません。
ネットで公式サイトから購入するのが一般的です。
しかし、一部AmazonやYahoo!ショッピングでも購入は可能です。
どこで買えば最安値で買うことができるか表にまとめてみました。
公式サイト | Amazon | Yahoo!ショッピング |
3,960円 (税込4,277円) (単品購入価格) (単品では送料640円が必要) |
4,968円(税込) (2019/3/4現在) (公式が出店) |
6,209円(税込) (2018/7/17現在) (モール内最安値) |
このように公式サイトで購入するのが最安値になります。
ただし、Amazonは2000円以上が送料無料になるので、実質的に価格差はほとんどありません。
この価格差では一見どっちで買っても同じようなものですね。
しかし、品質の部分では違いがあるかもしれません。
Amazonの公式以外のショップやYahoo!ショッピングの出品はすべて公式以外のショップ。賞味期限が迫っていたり保管状態への心配がないとは言えません。
単品購入では価格差はありませんが、後で述べるように公式サイトでまとめ買い・定期購入することで大幅にコストを下げることが可能です。
楽天と言えば何でも手に入るイメージで、品揃えではAmazonを上回るのではないかと思いますが、意外なことにモグワンは楽天での取り扱いはありません。
Yahoo!ショッピングにはあるのに楽天にないのは不思議です。
将来的には取り扱われるようになるかもしれませんね。
安全で高品質だけどコストがかかってしまうモグワンを安く購入することができる方法が2つあります。
1つは定期購入すること。
3,960円(税抜)が3,564円(税抜)の10%OFFになります。
定期購入は配達周期を1~13週間ごとに自由に変更可能。個数も自由にかえることができます。
また、3個以上を購入すれば送料640円が無料。
商品がたまってしまっても配達の休止・再開が自由にできます。
もう1つコストを下げる方法はまとめ買いをすることです。
定期購入でまとめ買い(個数を増やす)すると割引率がアップします。
個数 | 1個あたりの価格 | 割引率 |
---|---|---|
1個 | 3,564円 | 10% |
2個以上 | 3,366円 | 15% |
6個以上 | 3,168円 | 20% |
定期購入じゃなくて1回だけの購入でも、2個以上の購入で5%OFF、6個以上の購入で10%OFFになります。
おすすめは3ヶ月(13週)ごとにまとめ買いをすること。
例えば月に1袋の消費の場合、1ヶ月に1袋の配達なら10%OFFだけですが、3ヶ月毎に3袋の配達にすれば15%OFFで送料無料になりお得です。
モグワンの売りは原材料の安全性と品質の高さです。
あらためてモグワンの特徴を詳しくみていきましょう。
より安全・安心を願う飼い主さんのために、モグワンは原材料にヒューマングレードのものをふんだんに使用しています。
人がそのまま食べても大丈夫というレベルの原材料なので安心して愛犬に与えることができます。
近年の健康ブームで、他のドッグフードでも無添加やヒューマングレードの原材料を使用した製品はいくつもあります。
でも、モグワンの安全性はさらに進んでいます。
国際規格SAI GLOBALのランクAを取得したイギリスの最新工場でモグワンは製造されていて、工場に到着した原材料を品質テストした上に、のちに問題が出た時にトラッキングできるように原材料にロットまで付けられているという念の入りよう。
徹底した安全策が施されています。
モグワンは保存料に天然由来のミックストコフェロール(ビタミンE)を使用していますが、人工添加物や着色料は一切使用していません。
他にも香料や甘味料なども使っていません。
一方で、無添加ドッグフードは安全性が高いのですが、困ったことに人工的な香料や甘味料などを使用しないと、食いつきが悪くなるものなのです。
人の食べ物で塩コショウで味付けをするように、ドッグフードは香料や甘味料を使うと風味がよくなり食いつきがアップします。
なので、無添加ドッグフードは添加物を使用したものより若干食いつきが劣る傾向にあります。
せっかく人工添加物を使用していない安心して与えられるドッグフードでも、もし愛犬が食べてくれなければ意味がありませんね。
その点、モグワンのタンパク質の50%以上が動物性です。
犬は本来は肉食であった動物なので、チキンとサーモンをふんだんに使ったモグワンはワンちゃんにとってはド直球のごちそう。
なので、モグワンは添加物を使わなくてもよろこんで食べてくれるのです。
モグワンは高栄養でいてワンちゃんのお腹に負担をかけないので、栄養をたくさん必要とする成長期から消化機能の衰えてくるシニアまで、全ライフステージで与えることができます。
モグワンはグルテンフリー(小麦、大麦、ライ麦など不使用)であり、かつグレインフリー(穀物不使用)です。
アレルギーが気になる子、アレルギーの家系の子、アレルギーが出やすい犬種のワンちゃんの飼い主さんには安心して与えられるドッグフードとしておすすめできます。
下痢にアレルギーが関与している場合もあるので、お腹が弱いワンちゃんにもいいですね。
今のところアレルギーの心配のないワンちゃんやお腹の強いワンちゃんには、グルテンフリーやグレインフリーは必須ではありません。
でも、より健康に気をつけてあげたいというと思うのでしたら、もちろんモグワンはおすすめのドッグフードの1つです。
タロ
Dr.ノブ
上記以外に、公式サイトでメーカーがアピールしているモグワンの良い点についてまとめてみました。
こだわりの素材
- 平飼いチキンの生肉を使用(第1主原料)
- スコットランド産のサーモン
- 旬の野菜とフルーツをブレンド
徹底した安全性
- 欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアしたイギリス最大ペットフード工場で生産
- 届いた厳選素材は品質テストを行い、パスした素材のみが使用される
- 原材料はトレーサビリティ管理されロット単位でトラッキング可能
無添加の品質の良いドッグフードを購入しようと検討する時に、モグワンと一緒に候補に上がるのがカナガンです。
どちらも取り扱いは同じ会社で原材料や品質は似ていますが、カナガンはイギリスのメーカー製を輸入したものに対し、モグワンは日本の会社がより良いものをと考えてレシピを送りイギリスの工場で作らせたものという違いがあります。
両製品の違いをまとめたのがこちら。
モグワン | カナガン | |
---|---|---|
動物性 たんぱく源 |
|
|
穀物 | グレインフリー | グレインフリー |
タンパク質 | 28% | 33% |
脂質 | 12% | 17% |
エネルギー (100g) |
344kcal | 361.25kcal |
ライフステージ | 4ヶ月~シニア | 2ヶ月~シニア |
全体の印象は似通っていますが、モグワンは素材の種類を増やし、脂質を抑えてより健康に配慮しているようです。
モグワンの口コミを見ると、涙やけが良くなったという意見がちらほらあります。
涙やけが改善するという話はモグワンに限ったものではなく、他の良質なドッグフードでもたびたび耳にします。
初めて聞いたときは都市伝説かトンデモ系の話かと思いましたが、調べてみるとそうではないことがわかってきました。
ドッグフードを変更したことで涙やけが改善したという論文が報告されていました。
科学的に解明されたわけではないですが、涙やけが改善するフードには
- 腸内環境改善素材の使用(乳酸菌、オリゴ糖、食物繊維など)
- 低アレルゲンフード
という共通する特徴があることがわかっています。
モグワンはこの2つの特徴を備えているので、涙やけが良くなったとしても不思議ではないですね。
ドッグフードで涙やけが改善することの詳細はこちらの記事をごらんください。

ネットではモグワンを高く評価する一方で、モグワンはドッグフードのサイトが売るためにステマをしているという悪評がいくつかみられます。
確かに検索していて出てくるドッグフードの大半がモグワンを推していますね。
物販サイトで売りたい商品がランキングの上位に来ているのは他の分野の商品でも同じことで、商売である以上仕方がないのかもしれません。
とは言え、消費者から見たら、ステマであることは間違いないでしょう。
でも、勘違いしてほしくないのはステマであってもモグワンの品質は別の話ということ。
原材料のこだわりや品質の良さ、実際によく売れていることを考えたら、ステマだからといってモグワンを否定するのはもったいないと思います。
モグワンを辛口にチェックするなら以下のポイントが気になります。
それは輸入フードであること。
品質の良いフードでも輸送の間に劣化しないかという心配が多少あります。
輸入フードでは長距離輸送になるので、国産フードに比べると不利です。
国産フードだと工場直送で家庭に届く商品もあるので、製品の新鮮さでは一歩譲ってしまいますね。
輸入の輸送過程にもピンからキリまであって、他の商品と雑多に常温のコンテナで運ばれてくるものもあれば、チャーターした保冷コンテナで厳重に管理されて輸送されるものもあります。
条件のいい輸送であれば劣化は最低限に抑えられます。
モグワンは無添加ドッグフードの中でももっとも売れているフードなので、おそらくいい状態のコンテナで運ばれていると思いますが、飼い主さんが安心できるようにそのへんの情報も公開してほしいですね。
転売業者からの購入はおすすめできません。
商品がきちんと保管されている保証がないですし、長期に倉庫で保管されているかもしれません。
モグワンの賞味期限は18ヶ月ありますが、保管期間が長いと購入した時点で期限が短くなっているかもしれません。
無添加にこだわったドッグフードは数が増えていますが、モグワンほど原材料にこだわった製品はなかなかないでしょう。
自分たちが食べる製品は添加物の入っていないものにこだわっているのに、ワンちゃんには添加物の入ったドッグフードを食べさせるというのは何か居心地が悪いですが、モグワンならスッキリ。
安心して愛犬に与えることができます。
モグワンはイギリスからの輸入製品ですが、日本のドッグフード輸入販売会社が独自に企画・開発したものです。
動物愛護の先進国イギリスの最新工場で無添加や原材料にこだわりぬいて作られたものなので、既成の製品を輸入した他のドッグフードとは一線を画したもの。
製品の安全性は信頼できるでしょう。
1社が独占して流通させているので、輸入製品といえども製品のバラツキや輸送・保管時のトラブルは起こりにくいといえます。
原産国 | イギリス |
---|---|
ライフステージ | 4ヶ月~シニア |
原材料 | チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン%、乾燥サーモン7%、 チキングレイビー2%、サーモンオイル2%、さつまいも、えんどう豆、 レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、 硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、 ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、ココナッツオイル、 バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、 セイヨウタンポポ、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、 グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌 |
成分 | タンパク質28%、脂質12%、繊維3%、灰分8%、水分8%、 オメガ6脂肪酸1.63%、オメガ3脂肪酸1.23% |
添加物 | 保存料に天然由来ビタミンEのみ使用 |
グレイン | フリー |
グルテン | フリー |
内容量 | 1.8kg |
エネルギー(100gあたり) | 344kcal |
価格 | 3,960円(税抜) |
単価(100g) | 220円 |
販売会社 | レティシアン 公式サイト |
※犬種別フードの区別は僕自身あまり意味が無いと思っているので、この表には取り入れていません。
